最新スチームトラップ
これまでの常識を覆す
新型ノズル式スチームトラップ
既存のトラップから交換するだけで蒸気ロスを20%~400%以上削減、それにより職場の環境改善、安全対策、大幅なコストダウンにつながります。ご契約前に弊社負担で実際の省エネ効果を確認することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
従来のスチームトラップと
新型スチームトラップによる違い
従来のスチームトラップ
↓
避けられない様々な問題点が
●
構造上回避できない蒸気漏れが生じる
●
経年劣化が生じ、耐用年数が短い
2~4年程で初期能力を失い、蒸気漏れが過度に。
●
異物の噛み込み等を起因とした蒸気漏れが生じる。
詳細を見る
新型スチームトラップ
↓
これまでの問題を一括解決
●
蒸気漏れ率
20%~400%
以上削減
●
ストレーナ内蔵型で、ゴミ等の噛み込みを防止
●
メンテナンスフリーで、
半永久的に交換不要
詳細を見る
トラップ交換がもたらす効果
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
POINT01
大きい省エネ効果
従来のトラップでは構造上回避できなかった蒸気漏れ率を
20%~400%
以上削減。大幅なコストダウンにつながります。
POINT02
半永久的に交換不要
耐用年数が短い従来のトラップと違い、時々ストレーナを
清掃するのみで
メンテナンスフリー
。半永久的に初期能力を維持することが可能。
項目を追加
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。
詳細を見る
事前の省エネ効果確認も可能です
弊社負担で比較試験装置を製作、各トラップでの排出量を測定し、交換後の省エネ効果を現地で確認いたします。
尚、万一期待したような省エネ効果が得られない場合、
無償で撤去し、現状の状況に復旧致します。
お問い合わせ
項目を追加
実証実験のご報告
導入実績はこちら
ここに施工事例の記事が表示されます。
実際の記事はプレビュー・公開サイトをご確認ください。
{{portfolio.posted_at}}
{{portfolio.title}}
{{portfolio.category}}
あわせてご覧ください
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
MORIMOTOについて
詳細を見る
高圧ガス関連事業
詳細を見る
コンクリート改質防水材
ロデム
詳細を見る
項目を追加
MORIMOTOについて
高圧ガス関連事業
スチームトラップ
防水材 ロデム
採用情報
お問い合わせ
Home
MORIMOTOについて
高圧ガス関連事業
スチームトラップ
防水材 ロデム
採用情報
施工事例
ブログ
お問い合わせ